
Coaクラブの活動
Coaクラブでは、川崎をもっともっとおしゃれな町に!をキャッチフレーズに 「学びながら、実践力/実績を身につける」をコンセプトとした、パソコンを使っての印刷物制作を学ぶことができる、地域貢献デザイン教室事業と、ボランティアで印刷物を制作する広告制作事業を行なっております。
地域貢献デザイン教室事業
デザイン制作に不可欠な2大ソフトIllustrator(イラストレーター)とPhotoshop(フォトショップ)の 機能を中心に、基本機能+応用から実際の制作までを、楽しみながら学習していきます。また、絵を描く事が大好きな方や、デザイナーの方のコミュニティの場にもなっています。
広告制作事業 デザイン作成から印刷まで!
私達Coaクラブは、みなさまの活動・実績の認知度を更に高めて頂けるように、ボランティアでチラシ、ポスターなどの印刷物制作を支援することで、社会をバックアップする活動をしております。プロのデザイナーと共に多くのクリエイティブメンバーで活動の一環として制作しているため、この価格を実現しています。
INFORMATION
- 2020-10-21
-
新型コロナ関連ポスター制作で地域貢献!
Coaクラブのメンバーによる地域貢献の一環として、新型コロナ関連ポスターに関する ポスター制作依頼を募集し、新型コロナ関連ポスター制作を行いました。制作したポスターはWin-WinWeb素材集または、まとめたものをこちらからダウンロードできます。
- 2020-07-01
-
新型コロナウイルスによる当会開催体制の変更のお知らせ
この度の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当会の活動は第1日曜日:オンライン開催、第2、4日曜日は通常教室開催に変更となっております。
- 2018-04-28
- 2018-04-01
-
「Misoca(ミソカ)」を導入のお知らせ
2018年度より、クラウド請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」を導入いたしました。
請求書、御見積書につては、noreply@misoca.jpより送信されます。進行は案件ごとに、Misocaの受発注機能にてやり取りしていただけると助かります。
※Misoca(ミソカ)」導入により事務手数料が変更となっております。
- 2017-04-04
- 2016-12-01
-
Coaクラブ体験入会日 変更のお知らせ
Coaクラブの体験入会日が、毎年3月、6月、9月、12月の第4週日曜日に変更となりました。
- 2016-07-25
-
広告制作のご依頼1000部以下の価格改定のお知らせ
初期費用高騰の為8年ぶりに1000部以下の価格を2000円前後変更させて頂きました。
例:A4片面チラシ100部 4200円⇒6200円
何卒、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
- 2015-12-14
-
2016年1月30日「ごえん楽市(旧 市民活動フェア)に今年も参加致します!!
日時:13:30〜15:30 川崎市民活動センター内実習室
内容:「オリジナルお面をつくろう」(Coaクラブ)
Win-WinWeb素材集を利用し、オリジナルのお面を作ります。
ぜひ、お越しくださいませ。
- 2015-04-01
-
Coaクラブの活動「パソコンお絵描き教室」の命名を改め、
4月1日より、「地域貢献デザイン教室」に変更致しました。(活動内容は一緒です。)
- 2014-03-28
-
Coaクラブのお絵描き教室事業、広告制作事業では
4月1日移行も同じ価格を継続致します。(税込の総額表示で同じ価格を継続いたします。)
- 2011-04-01
- 2010-09-18
- 2010-04-11
Coaクラブは下記助成金を受け、活動しております。
- (公財)かわさき市民活動センター 平成21〜24年度かわさき市民公益活動助成金事業
- 2009年ぐらすサポート基金 助成金事業